人気タグ

メガネ型の電源ケーブル汎用品を使ってみた

カメラ

メガネ型の電源ケーブル汎用品を使ってみた

 

電源コードが付属していない、中古の富士フィルムのミラーレス一眼 X-E2 が安かったので購入しました。

充電器自体はあるのですが、電源コードだけがない状態です。

 

 

充電器と電源コードがセットになってはじめて充電が可能です。

 

電源コードなしで、充電はどうするか??

 

結論をいうと、メガネ型の電源ケーブルの汎用品で代用します。

メガネ型なら規格が同じで、電源ケーブルの代用として使えるようです。

 

 

コネクタの形状が、穴が2つで眼鏡のように見えるので、メガネ型と呼ばれています。

規格で言えば、メガネ型2Pオス-2Pコンセント になります。

 

X-E2 の純正のメガネ型電源コードはコードが長いので、

旅行などの持ち運び用などに、わざわざ汎用品の短い電源コードを持っていく人も多いです。

 

直結プラグ(L字)

 

長さの短いケーブル

 

一番純正品に近い2mバージョン。

普通に使う分には、2mもいらないですね。

 

まとめ

 

ちなみにカメラだけでなく、ノートパソコンでもこのメガネ型電源ケーブルは使われていて、メガネ形といえば、種類もほぼこの一種類のようです。

種類の多いUSBケーブルとは違いますね。

 

さらにメガネ形という特徴のある形状のおかげで、電源アダプタとマッチするか、いちいち繋いでみなくても分かります。

USBの場合は、もとが小さく形状がよく見えないので、ちゃんとマッチするかどうかは、実際に差し込んでみないとわからない、という悲劇的な使い勝手の悪さです。

 

電源コードが無い中古品でも、500円程度でメガネ形の電源コードを購入できますので、お買い得でした。

 

 

タイトルとURLをコピーしました